どのカテゴリにも属していない投稿130件]

締切まであと10日しかないんだけどなんかいまだに原稿白くて大丈夫…?ってなってるところです
2冊目出すつもり満々でした(表紙の下描きがなぜかできてる)が2冊目どころか1冊目の方がギリギリなので難しいです。すみません…
ちなみに1冊目の方の表紙はさっき下描きが終わりました。そんなスケジュール管理で大丈夫か?
土曜日からのエアブーは開始時刻が22時だと勘違いしてて余裕ぶっこいてたんですけど、今リットリンクの編集のため再度確認したところ11時開始だったそうなのでちょっと慌てています。時間まで準備が間に合わなかったらすみません。とりあえず冒頭10ページくらいは公開できると思います。たぶん…(ほんとに大丈夫???)中盤からの濃いめのエロシーンも載せたかったんですが、効果線とか手描き文字等の描き込みがちょっと間に合わないので冒頭だけで許してください。エロ漫画は時間がかかりすぎる…

生きとるんかワレと思われてそうなくらい放置してしまってますが原稿やってます!!
進捗はぶっちゃけ全然良くありませんが、エアブーの展示は予定ではもう少し多く公開したいんですけど最悪冒頭の導入5ページは仕上がってるので何とかなると思います。
あぁ〜自発的に締切設定しといて良かったぁ…エアブーがなかったら結構悲惨なことになっていたような気がします。
以下エロ原稿の話なので畳む

ちっぱいのトーンの貼り方がわからなくなって悩んだので家にあるエロ同人誌を参考にしようと思ったら、私が持ってるエロ本の大半が女の子が巨乳だったため参考にならなかった 〜完〜畳む

ぶっちゃけ変態度で言うと富竹より赤坂の方が上だと思ってるんですけど(ていうか富竹の変態趣味って昼壊し編のナース服萌えくらいしかなくないですか???)、赤坂がソウルブラザー入りできるかと言われると「???」ってなってしまうのはこいつがただの梨花ちゃん専だからなのだと思います

世の中は猫の日ですが遅刻バレンタインマンガを投稿しました(今週までApple Pencilが届いてなくて何も描けなかったので…)
間に安物のクソ描きづらいスタイラスペンの使用を挟んでしまったため先代の無印iPadとの描き味の違いが正直よくわからなかったのですが、前のiPadの時と同じ筆圧で描くと画面が潰れそうな感覚がした(そのためなるべく力入れないで描くよう気をつけてる)ので、多分描きやすくなってるんだろうなという気はします。
いい感じにリハビリ兼練習になったのでそろそろ原稿やろうと思います!

忘れないうちに夏コミ申し込んだ!コミケ欠席が続いたことを懇切丁寧に謝罪しました…当選するといいな

格安スタイラスペンでペン入れを試してみたんですが
無理です!!!
描きづらすぎてストレスがマッハなので大人しくApplePencilが到着するのを待つことにします。

コミ1申し込み受理されてました!スペース配置は来月公開されるとのことですのでまたご連絡します。
バレンタインデーネタのマンガをそっとネーム切ってたんですが、とうとうApple Pencilが届かなかったためどうすりゃいいんだこれ…ってなってます(来週には届くので原稿は再開できます…)まあ昨年もすけべな方のマンガを投稿したのバレンタインデーどころか3月だったし、多少遅れてもいいか…

Apple Pencil届くまで暇なので、昨年購入して放置していたクリスタタブメイト2を引っ張り出して使い方練習しています。拡大縮小とundo連打と消しゴム切り替えだけでも覚えられれば便利そうな気がするんだけど覚えられるかな

廉価のタブレットペンを購入してみたのですが、やっぱり使いづらいので純正のApplePencilじゃないとダメですね…。ネームとか程度ならいけそうなんですが細かい作画となるとだいぶ厳しそうです。修羅場のとき万が一ApplePencil壊れたら修理出してる間にトーン貼りくらいはできるかなぁ…

新しいiPadちょこちょこ使ってみてるけどなかなか慣れないな…あと部屋が寒すぎる時にiPadキンキンに冷えてると勝手に充電止まるのちょっと困る

ApplePencilの機種を間違えて購入したことに気付いたため、返品の申請をしました…。返金してもらって対応してる別のApplePencilを再度購入してそれが届くまでしばらくクリスタ触れませんね、あーあ…
やっぱ他社の廉価タッチペン買っといた方いいのかなー?書き味どんな感じなんだろう…

iPad届いてセットアップしたんですが、こんなに簡単に前のiPadから引き継ぎできていいんか…?ほんとに大丈夫…?ってなってる
クリスタも素材とか全部DLし直しになるのだとばかり思ってたらしっかりデータ丸ごと引き継いでてなんか逆に心配です。
今まで無印iPadでやってきて今回iPad airにしたので、フルラミネーションディスプレイの書き味を早く味わってみたいんですけど、まだ手元に画面保護フィルムがないのでまた今度…早くお絵描きと原稿再開したいよ〜

梨花父梨花母って呼びづらい…キャラデザもガッツリあるんだから公式で名前を出してほしかった

暇潰し編の赤坂にとって梨花ちゃんの印象は、
(バス停での出会い)天使のような理想の娘→(「東京へ帰れ」の場面)年齢に不相応の言葉遣いと態度の不気味で怖い子→(梨花ちゃんの死後)自分を脅す演技をしてまで生きたいと必死にもがいた普通の人間
と変遷していったのだと思うけど、祭囃し編の赤坂視点だと最後の部分が曖昧になってしまうんだよな…
でも梨花ちゃんを助けに行くという約束を交わしてるってことは、「東京へ帰れ」の真意も梨花ちゃんの生きたいという意思も理解してるってことでもあるしな…
私は古手梨花というキャラが何だかんだ言ってても結局普通の人間であることに魅力を感じているし、そこがひぐらしという作品が好きな理由の根幹にあると思っています。というか今賽殺し編読んでてそう思いました。
賽殺し編は展開とか設定とかを見るにひぐらし本編の一つとして扱うのはかなり無理があると思ってるので、ひぐらしの物語を補完するためのアナザーストーリーという位置づけとして考えているんですけど、やっぱ好きなんですよね。梨花ちゃんが両親特にお母さんに対してどう思っていたのか、ここのページでもしょっちゅう話しているんですけど考察の余地がありまくると思ってるので…
でもきっと、梨花ちゃんが両親から大切にされていたことを悟ったら悟ったでまたつらいよね(そういうとこも含めて古手家が好き)

新しいiPadを注文した!と同時にApplePencilも買い換える必要があったため結構な出費になってしまった
それはそれとして今使ってる方のiPadが結構限界だ〜…クリスタのデバイス変更とかもあるしいろいろめんどくさそうだから早く新iPad届いてくれ〜

2年前に描いた赤梨花全然関係ない初夢ネタのネームがクリスタから出てきたので1月中に描きあげたい(すっごいしょうもないアホネタです…)
ちなみに正月に上げた御神酒の漫画も昨年ネームやってセリフまで入れるだけ入れといて放置してたやつでした。昨年は冬コミ後の疲労に加えて世の中いろいろあったのが結構しんどくて心が弱っていた記憶がありますね…

赤坂が昭和20年代生まれというのが文字面のインパクトがなかなかデカいせいでスルーしがちなんだけれど、つまり梨花ちゃんも昭和40年代生まれなのだということである…

ヤバい、マンガ脱字してる
「ジェネレーションギャップ」ですね…(※修正しました)

サイト開設時以降初めて1ページマンガを描いているんだけど複数ページマンガばかり更新していて埋もれ気味だと思ったので、アンカーリンクを設置しようと思ったのだけどもやり方がわからず勉強しているところです
マンガのページ、下の方に1ページマンガが数点まとめて置いてあるんですよ…知ってた?私は忘れてました…
あとR18ページも画像が多すぎてゴチャゴチャしているのでそちらにも設定しようかなと思います。

アニメ解の君を助けに来た!のところで、山狗に成りすまして梨花ちゃんの両手を縛り猿轡を噛ませる赤坂さんの割と容赦ない手つきが、こいつこういうことするのマジで手慣れてんだろうな〜…ってのが滲み出てるのがなんかこう 好きなんですよね…
何のためらいもなくこういう演技だからと有無を言わせない感じがなんかこう…良いんですよね…

ただでさえ赤梨花はクリスマスない(※個人の妄想です)のに正月は神社の仕事で梨花ちゃん大わらわで、年末年始の赤梨花はいったいどうすればいいんだ…
梨花ちゃんいなくて寂しいので三が日も普通に仕事を入れてしまう赤坂さん

明けましておめでとうございます!このサイトも3年目に突入か…と感慨深くなっていたところです。今年もよろしくお願いします!

赤坂さんから梨花ちゃんに対して「美しい」って言葉が公式で出てる(ひぐらし雀 燕返し編)の何気にすごくないですか…???やっぱ赤梨花はやべえ…

雛見沢の子どもたちって冬場はどうやって冬の山道を越えて興宮に移動するのだろう
常識的に考えたらバスだけど、暇潰し編読むと赤坂が乗ってたバスは昭和58年には廃線になってるみたいなこと書いてあるんだよな…
まあ梨花ちゃんは一応公由家の養子だから公由のお爺ちゃんが車出してくれそうだけど…

はぁ…冬コミいいなぁぁーーーー本っっっ当に行きたかった…
健康な身体になりたい…来年はちゃんと運動しよう…

「綿流しの夜に…」を整理しながら思ったのだけど、この本発行から1年経過してるのにイベント欠席が続きすぎたせいで2回しか会場売りできてない…(しかも新刊として発行したコミケと、あまりエロは熱心に売る気がなかった村民集会だけっていう…)
来年はちゃんとイベント持ち込みしたいですね…

今年はRTAinJapanを見てゆっくりしようと思います。RTA見るの大好きで原稿の作業にはいつもYouTubeの配信流してることが多いんですけど、RiJは常にコミケと日程が被るためちゃんと見れたことがあまりないので楽しみです!

来年出したい本の予定など(全部エロなので畳みます)

来年は冬コミで出したかったお医者さんごっこH本と、暇潰し編後の世界という設定のシリアス赤梨花H本と、なぜかシリアス路線になりそうなラブホH本続編の鏡張り部屋H本が出したいです!!
シリアスでもアホエロでもどれもこれも根底は赤坂さんの梨花ちゃん愛が重たすぎる激重セックスという内容なので、やってることはあまり変わらねえなとネタ出ししながら考えている畳む

各所へのキャンセル手続きと書店にいろいろ納品してきたので私の冬コミはこれで終了かなって感じです。コロナはまだ完治してなくて今もまだ症状ぶり返すので欠席で正解でした。来年は健康でイベント参加して元気に赤梨花のえっち本頒布したいです。
コミ1さっさと申し込みたいんだけど、サークルカットがなくて保留になっているところです。サークルカットは毎回直近の本の表紙の絵を使い回してるんですけど、今年発行した夏コミのお風呂H本の表紙は梨花ちゃんが全裸な上髪まとめてるので、見た目的に梨花ちゃん感が薄いな…と思い使えずにいる

「赤梨花がラブホテルを満喫してイチャラブH」も若干数手元に戻っているのですが、こちらはメロンブックスさんに預かっていただき手持ち在庫は終了とさせていただきます。追納申請済みですのでお求めの方は予約開始まで少々お待ちください。メロンさん委託分がなくなったら完売となります。
お手に取っていただき本当に感謝です!

  • ハッシュタグは見つかりませんでした。(または、まだ集計されていません。)